![]() 三郷IC |
![]() いわき勿来(なこそ)IC |
![]() IC前 R289を右(東)へ |
![]() R289xk10を左(北)へ |
k20 | |
![]() Y字路を右へ |
![]() |
![]() 左折しK14と短い重複区間 |
![]() K20は右折 |
![]() |
![]() |
![]() 前回、全面通行止め工事の為ここでUタ−ン |
![]() |
![]() |
![]() 遠野トンネル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 右、大山桜へk135 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() R349に到達しそれを北上 |
R49 | |
![]() 上三坂交差点を左折、R49を北上 |
![]() R49 |
![]() |
![]() 道の駅ひらた |
あぶくま高原道路E80→E4 | |
![]() 平田ICから |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 矢吹料金所、移行時で料金手渡し |
![]() |
![]() 一旦回転しR4と並行後E4へ |
![]() E4矢吹IC |
![]() |
![]() 白河中央スマ−トIC後、左折 |
k37 | |
![]() R4で右折 |
![]() R4、次の信号を右折すべし |
![]() k37、羽鳥湖へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() k37から羽鳥湖東をR118へ抜ける積りが冬季通行止め |
![]() 羽鳥湖南側(西向き) |
![]() 道の駅羽鳥湖 |
ペンション村道路→R118→k29(逢瀬町多々野) | |
![]() 道の駅西、左ペンション村沿い、右k37一部湖傍の狭道 |
![]() ペンション村 |
![]() |
![]() R118とのT字路 |
![]() R118 |
![]() 左k235 |
![]() R118、羽鳥湖東、鳳坂トンネル、右の旧国道は閉鎖 手前右は羽鳥湖東側道路が合流するk58 |
![]() R294とT字路、左へ重複区間 |
![]() R294と分離後T29とのT字路を左k29へ |
![]() |
![]() k29は左折、直進はk47 |
![]() |
![]() |
![]() k29xk6交差点、逢瀬町多田野(洒落た町名) |
k6(逢瀬町多田野→) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 右のk6→k9短絡路へ |
![]() 湖南町舘、k9 |
![]() k9 |
![]() 湖岸の桜並木 |
![]() |
![]() |
![]() k9 |
![]() |
![]() |
![]() k9xR49T字路、左折R49西へ |
![]() 右へ磐梯山背景の平凡な磐越西線撮影地の一つ |
![]() |
![]() |
![]() 道の駅 猪苗代 |
R49→k7→k121→k33→R49→k22→k53→R401→R118→R49→宿 | |
![]() |
![]() 右折後、k7へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|