2024.07 吉野街道+京都 day1-pm |
|
|
|
||||
|
|
![]() 道の駅熊野きのくに(休み)出発 |
![]() R42からR309へ右折 |
![]() 赤い壁の家屋が多い |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 左から本流R169 |
![]() |
![]() 大俣川橋梁 |
||
![]() |
![]() 池郷川鉄橋 |
![]() 下桑原、左K229,右R169 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 左、酷道R425が合流 |
![]() 酷道R425が右に分離 |
||
![]() 下北山村前鬼、左大日岳へ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 左、白川又川沿いの道 |
![]() |
![]() 左、関電白川営業所 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 上北山河合 |
![]() 道の駅 吉野路上北山 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() 道の駅 村の湯川上 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() R369 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 弁財天トンネル西側 |
![]() |
![]() R369は以東土砂崩れで通行止め |
![]() K28ni回避 |
![]() 右は栂坂峠へ通行不明で左へK28 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 左に室生園特老老人ホ−ム、右はその駐車場 |
![]() 迂回路の標識、右折で奥の谷川の滝経由R169へ、 |
||
![]() |
![]() |
![]() 室生トンネル |
||
![]() R165へ向けて |
![]() |
![]() R165は右へ下る |
![]() R165とのT字路 |
![]() 道の駅 宇陀路室生 |
![]() |
||
![]() R165 |
![]() 近鉄大阪線 名張駅南 |
![]() R165、R422交差 |
|