![]() 永福IC |
![]() 西新宿JCT |
![]() 左:池袋方面、右:横浜方面 |
![]() 地下C2と合流 |
![]() 左:東関東、右:羽田、横浜 |
![]() 羽田空港付近 |
![]() アクアラインの案内図、まだ早い |
![]() このトンネル出口で左側アクアライン |
![]() トンネル出口直後に分離 |
![]() 浮島方面からと合流し海底トンネルへ |
![]() 海ホタルで寸時休憩 |
![]() 再び合流 |
![]() 木更津料金所 |
![]() 木更津東IC |
![]() R410、木更津下郡 |
R410 |
![]() R410、道の駅うまくたの里を出る |
![]() R410を北上 |
![]() R409、交点 |
R409 |
![]() R409を西へ |
![]() 久留里線踏切 |
![]() R409は左折、 |
![]() R409を離れて直進 |
![]() 久留里線、6時前早朝の木更津行きの後追い |
![]() 16号長須賀 |
R16, K90, 富津半島道 |
![]() 16号側道から本流へ |
![]() |
![]() k23との立体交差地点 |
![]() 木更津市請西辺り |
![]() R16はここで右折も見逃しで先でUタ−ン |
![]() R16は左折 |
![]() 右は新日鉄へ |
![]() 先は富津岬、16号は再度左折 |
![]() 90号線 |
富津 |
![]() 新井交差点を西へ |
![]() 富津公園観光案内所前交差点 |
![]() 富津公園 |
![]() 富津先端、展望台 |
![]() 富津公園第3駐車所にて東京湾 |
![]() 戻り時、右折し半島南側下津海岸へ |
![]() 下津海岸の駐車場 |
![]() まだ6時台、バスに遭遇 |
![]() R465に出る |
R465 |
![]() R465に入る |
![]() 内房線踏切手前を右折(南へ) |
![]() R465、今度は内房線を横切る |
![]() 内房線を潜った後に大貫の町中を左折 |
![]() また内房線を越える |
![]() R465はR127出会う(南へ重複路線) |
![]() 左は富津中央IC入口へ |
![]() E14から離れないように左折へ |
![]() 富津更和、西からk93のT字路 |
R465 |
![]() R465 |
![]() 富津市六野、ここはクランク型 |
![]() 富津関尻、左へ |
![]() R465 |
![]() R465 九十九トンネル |
![]() 西粟倉交差点 |
![]() 東粟倉交差点、右(南)へ |
![]() 間もなくR410接合点 |
![]() R410とのT字路、北へ |
R410 |
![]() R410、大岩隊道 |
![]() R410、低山部を北へ下って行く |
![]() R410,新バイパス |
![]() R410,新バイパス |
![]() R410、k23との交差、右久留里駅方面 |
![]() R410、k166との交差 |
![]() 再び、道の駅木更津うまくたの里 |
![]() R410、久留里線を越えてから北を見る |
![]() 再びR409との交差 |
k24 |
![]() k24 |
![]() k24、袖ヶ浦上泉辺り |
![]() 有秋台団地入口 |
![]() 内房線を跨ぐ |
![]() 市原市姉崎西 |
![]() R16へ右折 |
R16 |
![]() R16、千葉方面へ |
![]() 市原千種海岸付近 |
![]() R297へ右折 |
R297 |
![]() R16からR297へ |
![]() 五井西 |
![]() R297内房線を潜る |
![]() R297は右からのk13と合流 |
![]() 道の駅あずの里いちはら |
![]() 道の駅からk13へ |
k13 |
![]() k13 |
![]() k13,カントリ−クラブ間の様子 |
![]() k13,カントリ−クラブ間の様子 |
![]() 市原市川在、ウグイスラインとの交点 |
![]() 長柄町刑部の交点で左(東)へ |
![]() 長柄町針ヶ谷の三叉路 |
![]() 長柄町鴇谷三叉路(ながらまちとうや) |
![]() C4を潜る |
![]() R409とのT字路 |
R409 |
![]() k13からR409へ |
![]() 右、C4茂原長南ICへ |
![]() 長生郡長南町 |
![]() 笹森第二隊道 |
![]() 笹森観音入口 |
![]() 右、笹森観音参道 |
![]() 右折もR409、k27へ |
![]() C4茂原長南IC入口 |
![]() k27とのT字路 |
k27 |
![]() k27 |
![]() k27xk148との交点 |
![]() k147が合流 |
![]() 長南町市野々 |
![]() k27、小土呂の林間 |
![]() すぐにR297との交点 |
R297 |
![]() k27からR29797へ南進 |
![]() 左に大多喜shopping center |
![]() R465、大多喜町船子交差点 |
![]() 右(西へ)、k231大多喜町南部への道 |
![]() 右、k465 |
![]() 道の駅 たけゆらの里おおたけ |
|