2025.04 新潟 A11
A11
A31
CLOSE
A12
A32

E17

水上IC付近、谷川岳山々の雪景色


清水トンネル水上側


清水トンネル湯沢側


湯沢IC1km東京側










まだ雪が残る越後川口IC


小千谷IC





長岡ICへ


長岡IC

R8










R17の立体道路手前


R17の立体部分に合流し重複へ





新組町(駅では押切駅)にて新幹線交差

















三条、善久寺





燕三条


燕三条、弥彦線南


燕三条北、左に中ノ口川、右に信濃川の大島地区


新潟市南区清水交差点南、右にコメリ本社














道の駅 新潟ふるさと村


道の駅 新潟ふるさと村

R8→R116




上越新幹線を潜る


黒崎ICで直進はR116、直ぐに平成大橋西詰を右折


平成大橋を渡る、R116は左折へ


鳥屋野二交差点付近、


左に県庁と先の新潟日産の新光町交差を左折、


R116の信濃川千歳大橋を越えて


関新交差点、越後線を潜る


R116は関屋昭和町交差点を右斜めへ


左は奥に新潟大医学部の学校町付近、


寄居町交差点を右折




R116→R113→R46




萬代橋


東港線十字路を左折、R116→R113


万国橋





末広町4丁目交差点を左へ


末広橋交差点を右折





R113に沿い下山交差点を右折


R113津島屋公園付近


津島屋8交差点→ござれや阿賀橋の後


神谷内北T字路を右折


白勢町交差点をR113と共に右折、R46と重複





R46、R7と立体交差、豊栄IC

k46→k15→R460







k46Xk55交差点、


豊栄駅南、浦木交差点直進、k46→k15


k15快走路


安野町交差点、k15→R460


R460→k586


阿賀野市街地


阿賀野市街地、k586→k255


k255→R49の後、間違い行き止まり


R49に戻り南下


R49、片町交差点を右折しk27へ

k27→k255→, k49

k27


k27→k255→R49土橋交差点


R49、道の駅あがの

TOPへ